column

今日の出会いを
綴ります

色の世界と運命の出会い

3年に1回くらい、運命的な出会いがある。 毎日選択の連続で、 うーん、お金がない・・とか、 うーん、子供を預けるところがない・・とか、 うーん、とりくむ時間がない・・とか、 悩んでるうちは多分運命的で...

リノベの巾木はいるか問題

マンション住宅のリノベーションで巾木をつけるか問題。 実は、昔このマニアックな記事を書いて以来、いつ見てもアクセストップなのです。 これはみんな、なんやかんや巾木をなくしたい、と思ってるに違いないと思...

「お願いします、今回だけは」半年に1度の神様チェック

「お願いします、今日からちゃんとしますから、今回だけはなんとかしてください」 半年に1回、そうお願いする日がやってくる。 今日は半年に一度の検診の結果を聞く日だ。1週間前にエコーの検査を受けた時に、若...

今日という1日のスタートボタンとリセットボタン

日曜日早朝、珍しく起きてすぐにメイクをする。今からオンラインライブ配信をするためだ。画面映えをするように、丁寧にファンデーションをのせ、発色のいい口紅をつける。口紅を引いた瞬間、私の電源が入ってキュイ...

一本の傘からもらった子育ての希望と恩送り

「もう最悪……」今にも泣き出しそうだった。 冬の日の職場帰り、急いで病児保育室へ1歳になったばかりの娘を迎えに行き、抱っこ紐の中に入れて外に出た瞬間、雨が降ってきた。今にも雪に変わりそうな、冷たい冷た...

我が家の食文化を変えたズボラ発酵

おはようございます! 突然ですが! 今わたしが一番やりたいなと思ってることは、日本人が置いてけぼりにしてる(と思ってる)自分の家をもっと自分の好きなように育てていく文化を作ること。 文化っていうと、大...

ここはただのおしゃれカフェじゃなかったのだ

今日は月曜日、ライティングゼミの課題を出す日だ。 毎週の如く、うんうん言いながら、産みの苦しみを味わっている。 私はいつものカフェにいる。 今日は雨降りで家に帰ろうかと思ったが、やっぱりここに寄ってい...