制作事例
人生のセカンドステージに、“つながり”を宿す空間を。
個人オーナー(大阪・日本橋)
宿泊施設「茶楽来(saraku)」・併設レンタルスペース「茶論(salon)」
築30年の鉄骨4階建ビルをまるごとリノベーション。
大阪・日本橋の1棟貸し宿泊施設「茶楽来(saraku)」と、併設レンタルスペース「茶論(salon)」のトータルブランディングプロジェクト。
ご夫婦の「人とつながる場所にしたい」という想いに寄り添いながら、デザイン全体を統括しました。
・空間デザイン(内装・外装・色彩設計)
・看板・館内サイン
・館内案内・お土産ノベルティ(インバウンド対応)
・観光MAP制作(イラスト・情報構成)
・宿泊サイト/レンタルスペースサイト(日英対応)
・Instagramディレクション
空間を“飾る”よりも“整える”こと。
それはご夫婦の想いやすでにお持ちのアートを活かすため余白をつくるということでした。
空間ごとにテーマカラーと役割を定義し、フロア構成に「論(語る)」「膳(食す)」「茶(くつろぐ)」という名を持たせました。
コンパクトながらもインバウンド目線の“クールジャパン”を意識し、ファブリックや建材、照明やアートに至るまで、素材の選定と組み合わせに細心の注意を払いました。
ご夫婦のホスピタリティが抜群で、オンライン宿泊サイトでも常に高評価。
旅の記憶に残る場所として、これからも伴走していきたいプロジェクトのひとつです。
空間デザインの詳細記事は>こちら
Webサイトを見る(外部リンク)