works

私の想いと、
私の記憶を、
ここに。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. イベントレポート
  4. 【講座レポ】4年前の苦手克服からのセミナーできました

【講座レポ】4年前の苦手克服からのセミナーできました

「ゼロから始まる集中講座 あなたの想いを伝えるセミナーの作り方」
道田一菜さんと初コラボでリリースしました。

週イチで1ヶ月間集中して、自分の中身をほじくり返して、言葉にし、表現力をつけるという全5回セミナー・個人コンサル付きのコンテンツ作成講座です。
略して「ゼロ集中」なかなかのスパルタ講座だと思う。

4年前、わたしも吐きそうになりながら、自らスパルタな環境に飛び込んで、会社サボって、1ヶ月自分を追い込んでやっとひとつコンテンツを作り上げたのですよ。
なんせしゃべるの苦手だから全部丸暗記して。

あの1ヶ月は大きかった。
会社サボってよかったよ、ほんとに。

苦手だったから本気で練習したし、秘密の特訓もしたし、失敗して泣いた日もあったし、もしかしたらわたしの人生の中で一番の苦手克服キャンペーンだったんじゃないだろうか。

(ちなみにいつも「よしよし、えいちゃんはできる子よ」って隣で励ましてくれてたのが同期の一菜ねぇさんでした。)

だからこそ、今伝えられるものがあると思ったのです。
今わたしの周りにいる人は、私がセミナー講師になったからこそ出会えた人ばかりだから。
自転車を漕ぎながらふと思い立って、信号待ちの合間に一菜さんに「こんな講座やろうよ。手伝って!」とオファーしました。

第1期なので3人という少人数でじっくりみっちりやってます。
1回目講座を開催した後、受講生の3人の宿題を見ながら、本日一菜さんと作戦会議。

いやぁちょっと前の自分を思い出す。

私、ノウハウをしゃべったり、根拠を集めてプレゼンしたり、ロジカルなことは得意なんですよ。
だけど、自分の熱い想いをしゃべるとか、ほんと苦手だった。
マインド語るなんてクソ喰らえだと思ってたw
自分の過去辛かったこととかほじくり返すとか、勘弁してよって思ってた。

私はちゃんと仕事で専門的な知識を積んできたし、それなりに得意なこともあるし、経験もしてきたんだからそれで十分でしょって。自分の心の奥にある「想い」にずっと蓋をしてきた。

だけど、今ならわかる。
自分より賢い人も、自分より仕事が早い人も、自分より綺麗なデザインをする人も、自分よりもテクニックを持ってる人も死ぬほどいる。(まぁそれくらい元からわかっていたけど、なんとかなると思ってたんだよね)

じゃあ、選んでもらえる自分になるにはどうしたらいいのか?
やっぱり自分のストーリーをちゃんと表現するってことだと気づいたのです。

蟹の身をほじくり出すように、自分のこれまでを全部ひっくり返したら、ごく平凡で優等生だと思ってた自分も、すでにいろいろ持っていたということに気づきました。

いったんほじくり出したら、いくらでも料理をしてそれを活かせることを知ったのです。

個性を押し殺して、目立たないように全身黒づくめの服しか持っていなかった10年前の自分に伝えたくて。

人生は自分で自由に選べるよって。
もっとその個性を活かせるよって。

わたしは今デザイナーやセミナー講師という仕事を通して、その人のすでにある個性を生かしながらそのまたお客さんに届けるお手伝いをしています。
過去の点が線になったときに、自分の想いをちゃんと伝えられるようになります。

さ、これから受講生のみなさん、どんなコンテンツができていくのか楽しみです。
それは、その人の中にしかないから。
私たちはほじくり出して料理するお手伝いをするだけです。


「ゼロから始まる集中講座 あなたの想いを伝えるセミナーの作り方」
内容詳細はこちら>>(1期は満席御礼です)

気になる方は、こちらの専用LINE>>に登録してくださいね。
2期の募集もこのLINEより先行してお知らせします。

関連記事